カウンセリング・セラピー

私は、2018年に自分が心を壊して(不安障害)初めてカウンセリング・セラピーを受けました。

自分ではずっと自己肯定感が高いと思っていたのに、その低さを指摘され、さまざまな問題の根っこにあるのは幼少期の母親との関係や小学校でのいじめの体験だとわかり、小さな自分を癒やしていくセッション(ワーク)を定期的に受けることにしました。

不思議なことにワークを受け、帰宅すると娘(当時高校生)が泣いていました。たずねてもみても理由があるわけではなく、そのことをカウンセラーの方に聞いてみると、娘も一緒に癒やされているということでした。

カウンセラーによると、お子さんの問題のほとんどはお母さんのカウンセリング・セラピーで改善されるそうで、そのカウンセリングルームには不登校のお子さんを持つお母さんがたくさん来られていました。

カウンセリングに通い始めて半年後、私の不安障害は治っていました。

そこから、自己探求と心の学びの旅が始まりました。これまでの6年間にさまざまな心理学講座を受講し、たくさんの方からカウンセリング・セラピーを100回ほど受けてきました。昔から、メンタルが弱くて敏感で、カウンセラーやセラピストは私には絶対なれない職業だと思っていたのですが、いつの間にかそんな私がカウンセリング・セラピーをするようになっていたのです。

カウンセリング・セラピーをする度に、その方の幼少期が今に与える影響の大きさに驚きます。私たちは小さい時に傷ついた体験をすると、その時の痛みを二度と感じたくなくて心の奥底に押し込めます。そして、その時決めてしまった思い込み・信じ込みで生きていきます。それが大人になった今、目の前の現実を作っています。これは大小関係なくどなたにもあることです。

私はセッションの度に、子どもの健気さに胸を打たれると同時に、周りの大人がそのことを理解し、子どもの様子に目を配り、誤解を解く機会があれば、大人になるまで苦しまなくて済んだのにと残念な気持ちになります。

まずはお母さんご自身が癒やされて笑顔になること、そして、お子さんが誤解しているようなことがあればそれを解いてあげること、私がサポートしてもらったように、今度は必要としている方のサポートをしたいと考えセッションをしています。

1.体験カウンセリング

心理カウンセリングやセラピーが初めての方、どんなものかを無料で体験できます。安心安全な環境で、受容してもらう体験をしてみませんか?自分の中を整理できたり、これからどのように自分自身に向き合っていったらいいのかのヒントも得られると思います。

◎おひとり1回に限り(50分)無料
◎対面・オンライン可

2.箱庭セラピー

箱庭は、砂が敷かれた木製の箱の中に、ミニチュアのおもちゃを置いたり、砂で形を創ったりして表現するものです。そこには創った人の内面が映し出されます。

「創ることの楽しさ」を味わっているうちに、内面の何かが変わっていったり、気づきが起きたりします。

・遊びの一つとして楽しんで創ることが大切です
・言葉で表現しにくい場合に有効です
・箱庭を作ることで、心の癒しと内面の変化・成長を促すことができます
・作品そのものが内面を伝えてくれるため、外見上の姿とは違った淋しさや辛さが見守り手(セラピスト)の心の中に入ってきます
・心の奥深くに抑圧されているものを表現し、自分の内側でバランスをとる作業をします
・自然治癒力が働いて、自分で自分に必要な表現をします

◎言葉でのカウンセリングが苦手な方(お子さん、大人のかた向け)
◎4歳以上のお子さん、思春期、不登校のお子さん
◎ストレス解放したい方に
(対面のみ)

1回(50分) 5,500円
3回コース 15,000円

3.傾聴セッション

日常生活で起きてくる悩みやストレスを誰かに聞いてもらいたいということはありませんか。日本では、カウンセリングというと心の病を持つ方のためのものという印象が強く、まだまだ敷居が高いですね。

私はもっと気軽に美容院に行く感覚で自分自身をケアする場、心のメンテナンスができる場があるといいなと感じています。

「話す」とは「放す」こと。「言える」とは「癒えること」。誰かに話すことで、気持ちが整理できて心が軽くなっていきます。家族、親子関係、仕事、将来のこと、ご自分のこと、気になること、イライラすること、モヤモヤすること、ストレスだと感じること、悩みに大きい小さいはありません。どんなことでも話していただいて大丈夫です。こちらの考えを押しつけるようなことは決してありませんのでご安心ください。秘密は厳守します。

◎カウンセリングが初めての方
◎子育ての悩みを聞いて欲しいお母さん、お父さん
◎誰かに胸の内を話してみたい、ただただ聴いてもらいたい方
◎ジャッジも否定もアドバイスもない安心と受容の体験をしてみたい方
◎自己肯定感を高めたい方
(オンライン・対面)

1回(50分) 5,500円
3回コース 15,000円

4.心理セラピー

私は、岡部明美さんの主宰する「LPL養成講座」を2期受講し、その後、試験を受け、認定セラピストになりました。現在は、講座のアシスタントや受講生さんのサポート、個人セッションをしています。

心理セラピーは潜在意識にアプローチします。人の悩みやストレスの原因は、相手や出来事にあるのではなく、それに対する自分の反応にあります。この反応は潜在意識に残っている「未完了の感情」「未解決の問題」と、傷ついた体験をしたときに信じ込んでしまった「ビリーフ」が元になっています。

「未完了の感情」を癒やし(クリーニング)、「ビリーフ」を解放(クリアリング)することで、過去を過去に置いて、今ここを全面的に生きられるようになります。つまり、「本当の自分」を取り戻し、自分らしく生きていくことができます。

今までの考え方、ものの見方、とらえ方を変えて、もっと楽に生きていきたいと感じている方にぜひ受けていただきたいです。

◎お子さんのことで悩みながらも、原因は自分にあるのではないかと感じている方
◎生きづらさを感じている方
◎自分らしく自分軸で生きていきたい方
◎今までの生き方に限界を感じ、次のステージに進みたい方
◎お子さんと自分の自己肯定感を高めたい方
(オンライン・対面)

1回(90分)10,500円
3回コース 30,000円

無料体験のお申し込みはこちらから