ブログ
-
🌍【無料モニター募集!】オンラインで広がる英語の世界🌍
この春、無料のオンライン子ども英語レッスン のモニターを募集します! 昨年3月にも同様の募集を行い、多くのお子さんとお母さんにご協力いただきました。「オンライン…
-
フォニックスは聞く・話す・読む・書く4技能の土台
今回は、私がレッスンで大切にしている「フォニックス」についてお話しします。英語の4技能(聞く・話す・読む・書く)の土台となるフォニックス学習はどのようなメリット…
-
もうすぐ小学校入学、そろそろ英語を始めた方いい?
年度末の今、お子さんが小学校に入学したら、「英語を習わせるべきか?」と悩むお母さんも多いでしょう。特に、小学3年生から英語の授業が始まるので、「今のうちに始めて…
-
ホームページ制作から公開までの道のり
2024年1月から12月まで大東信仁さんの「ビジネスに活かすホームページを自ら育てる講座」を受講した。 大東のぶさんは、WEB・ITコンサルタントであり、心理カ…
-
新年早々の地震、ご心配ありがとうございます
このたびの地震ではご心配をいただきありがとうございます。 こちらは特に被害もなく無事です。 元日の地震時は新潟長岡市の実家にいました。 夫と娘は昼過ぎに新潟の自…
-
16期LPL養成講座はGLスタッフとして参加
師匠である岡部明美さんのが主宰する LPL 養成講座16 期週末コースの最終講が12 月1日から 12 月3日まで湘南国際村センターで行われた。 2023 年6…
-
ブログを書かなかった期間を振り返って
ブログを書かなかった日は 613 日になります。 ブログ講座を受けたときに、知らぬ間に通知がくるように設定されたようで毎朝、Gmailに「最後の投稿から○○○日…
-
仕事は「自分に合わせるもの」?
4月8日~10日LPLマスターコース「潜在意識」と「純粋意欲」から創造する本当の仕事~OSHO禅タロット+“本当の仕事”を創るワークショップ~を受講したときの振…
-
仕事は「生計をたてるための手段」?
4月8日~10日LPLマスターコース「潜在意識」と「純粋意欲」から創造する本当の仕事~OSHO禅タロット+“本当の仕事”を創るワークショップ~を受講した。 LP…
-
だめな自分をさらけ出す
先日のオンライン古事記塾での気づきについてその続きを書いてみようと思う。 毎回、その日の古事記塾の最後に 印象に残ったこと自分にとって気づきとなったこと学びとな…
-
できないことを面白がる
先日(4月15日)のオンライン古事記塾での気づき 講座ではテキストとして『新釈古事記伝』(全7巻)を使っている。 毎回、受講生がテキストを順に声を出して読んでい…
-
ニコニコ顔の命がけ
昨日は今野華都子先生のオンライン古事記塾の日だった。 そこで紹介されたのが「人生はニコニコ顔で命がけ」元京都大学の平澤 興先生の言葉 ニコニコしながら命をかける…