英語アファメーションの効果

なぜ英語でアファメーションするとよいのか

  • 母国語でないので先入観がない
  • 日本語だと抵抗があることも言いやすい
  • 英語だと記号のように入ってくるので
    心のブロックを簡単に抜けることができる
  • 英語は記号のようにとらえられるが
    きちんと意味があるので入ってきやすい
  • 英語の勉強になる
  • 英語のボキャブラリーが増える


たとえば、
「私は、お金持ちだ」
って言ってみてください。


お金持ちの人は
簡単に言えると思いますが、


本当にお金がなくて困っている人にしてみたら
言えないどころか
抵抗する自分が出てきますよね。


では、
“I am rich.”
と言ってみてください。


「私は、お金持ちだ」
より言えそうな感じがしませんか?


こんな風に
「お金持ち」を
“rich”という英語に変えて言ってみると
抵抗なく言うことができたりします。


いやいや
“rich”だって言えない。
抵抗を感じる。


もちろん、それでも大丈夫です。

とっておきの方法がありますから。


それはリズ山崎先生直伝の
「オリジナルアファメーション」で
簡単に解決できます。


次回、お伝えしますね。