2022年1月
-
どう思われたっていい
とても敏感で相手のことがよくわかってしまう。 いろんなことに気がつきすぎて疲れてしまう。 気の利く人、気遣いできる人と言われて自分の長所だと思っていたけれど本人…
-
どうにもならないこと
週に1回、一人暮らしの父のサポートのために実家に行っている。 父は79歳の今も仕事をしているし、認知症などはない。 ただ、2年半前から強迫性障害を患っている。 …
-
その時になったら考える
「先のことを考えると不安になる」当たり前のことだ。だって、今の私にはわからないから。 以前の私は、「こうなったらどうしよう」「そうならないために、こうしておこう…
-
心地良さを優先させる
娘が東京にもどった翌日、私は個人セッションとLPLマスターコース受講のため2泊3日で東京へ行った。 最終日、娘とランチをした後、カフェに入った。 階段を降りてい…
-
自分に迷惑をかけない
「自分に迷惑をかけない」これは心の学びの師匠である岡部明美さんのことばだ。 私たちは小さい頃から学校でも家でも「人に迷惑をかけてはいけない」 と周りの大人たちに…
-
不安症からの学び
人生に強制終了がかかるまでの私は、 生きづらさを感じながらも、やっていることに成果も出ていたし、充実感もあったので、そこそこ幸せだと思っていた。 ただ、起きてく…
-
「自分に一致」して生きる
「本当の自分」でいるって「自分と一致」しているってことだろう。 自分の心、ことば、行動を一致させていく。これらがバラバラだと自分の中に矛盾がでてくる。 自分にう…
-
2022年を迎えて
新年が始まり、今年もやりたいことがたくさんあってワクワクしている。 2021年も学び三昧だったが、2022年はそれをさらに進め、深めていきたいと思っている。 具…
-
生きづらさの原因
私が自分の内側に向き合って、気づいたことは、以下のようなことだった。 ・自分を大切にしていない・自分より相手を優先している・ムリをするのが当たり前・何でも自分で…
-
らくに生きることの難しさ
人生の強制終了をきっかけに私は自分の内側、心に向き合うことを始めた。 しかし、長年慣れ親しんだ古い自分はそう簡単には変われない。 心療内科では頓服の安定剤を処方…